発表


口頭発表(国際学会・研究会)

1. Takayuki Suzuki, “Analysis of Dynamics under Optimal Control in the Adiabatic Regime and its Application to QAOA” the APS Global Physics Summit 2025 (2025/3/16-21 Anaheim, US)

口頭発表(国内学会・研究会)

5. 鈴木貴大,谷口永希,岩村飛海「離散準位系の断熱過程に対する完全WKB解析」2024年春季大会, 日本物理学会 (2024/03/18-21 オンライン)

4. 鈴木貴大「時間周期的な摂動下での量子イジング模型のKibble–Zurek機構」熱場の量子論とその応用 (2023/08/28-30 KEK)

3. 鈴木貴大,中里弘道「Landau-Zener Grid模型の完全WKB解析とその応用」2021年秋季大会, 日本物理学会 (2021/09/20-23 オンライン)

2. 鈴木貴大,中里弘道「XY相互作用を用いた量子アニーリングにおけるノイズ抑制」2020年秋季大会, 日本物理学会 (2020/09/8-11 オンライン)

1. 鈴木貴大,永山翔太「量子アニーリングにおける解の凍結の解析」第75回年次大会,日本物理学会 (2020/03/16-19 名古屋大学)
– COVID-19の影響でこの学会は中止となりました.


ポスター発表(国際学会・研究会)

2. Takayuki Suzuki “Efficient Ground State Preparation: Balancing Quantum Circuit Depth and Classical Optimization” International School and Symposium on Nanodevices and quanTum Technologies 2024 (2024/12/2-6 Atsugi, Japan)

1. Takayuki Suzuki, Hiromichi Nakazato “Implementation of Multi-body Interaction for Quantum Annealing” 20th Asian Quantum Information Science Conference (2020/12/7-9 Sydney, Australia (online))

ポスター発表(国内学会・研究会)

5. 鈴木貴大「断熱領域における最適制御の下でのダイナミクスの解析第51回量子情報技術研究会 (2024/11/26-28 高松)

4. 鈴木貴大「多準位放物模型における断熱・非断熱過程と位相の関係」量子情報と量子基礎論の諸側面 (2023/2/9-10 東京大学)

3. 鈴木貴大,中里弘道「Landau-Zener grid模型の完全WKB解析」第44回量子情報技術研究会 (2021/5/24-25 オンライン)

2. 鈴木貴大,永山翔太「量子断熱マスター方程式に基づく量子アニーリングの解析」第41回量子情報技術研究会 (2019/11/18-19 学習院大学)

1. 鈴木貴大「正則グラフ生成問題に見る量子アニーリングの解のランダム性」第39回量子情報技術研究会 (2018/11/26-27 東京大学)


セミナー

2. 「完全WKB解析を用いた断熱量子系の解析」, 第71回Q-LEAP量子AIセミナー (2025/1/7 online)

1. Takayuki Suzuki, “A proposal of noise suppression for quantum annealing” SGU Special Online Seminars/Lectures on Quantum Physics (2020/07/18 Waseda University (online) )


Session Chair

1. 量子論基礎・非エルミート, 領域11, 2024年春季大会, 日本物理学会 (2024/3/18-21 online)